2017.08.08 22:21北海道夏時間2(函館本線)奥尻島を後にして、北海道本土へ。新造のハートランドフェリーはたいへん快適でした。瀬棚から、日本海に沿って、島牧、寿都と北上しました。快晴で快適です。学生時代に泊まった島牧ユースホステルが健在だったのが嬉しい。岩内から倶知安に向かう途中、色鮮やかな紫陽花に思わず車を止めました。 調べたところ、北の紫陽花寺として有名な明善寺。こんなに色鮮やかな紫陽花は見たことがありません。そして、比羅夫駅。キハ40がきてくれました。 お天気は最高。赤く染まる夏の羊蹄山。夕焼け色が残るタイミングで小樽行きが通過しました。つづく 四季の旅写真Gallery Annex北海道と関東を中心とした四季の鉄道風景Gallery(新館)です。フォロー2017.08.09 14:48北海道夏時間3(根室本線)2017.08.08 13:58北海道夏時間1(奥尻島)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント