2017.01.21 06:51寒中朝練3(室蘭本線)レギュラー運転終了以降、5度めの撮影機会、カシオペア今回が正真正銘、最後になると思います。本州は大荒れの天気でしたが、遅れなく豊浦のカーブを通過していきました。最後まで、撮影者孝行の車両でした。(室蘭本線 大岸・豊浦)
2017.01.13 13:322017謹賀新年鉄正月という節目で気分が改まるのは、長年の体内時計のせいでしょうかまだ半月前の師走がずっと昔のことのようです。地元の鉄はじめは、江ノ電。月ごとに変わる行き先表示も小技が効いていますね。
2017.01.08 02:48冬のキハたち2(カシオペアonce more)12月30日、雪がしんしんと降る朝、豊浦まで足を伸ばしました。雪景色なら「ここ」と、カムイチャシ史跡公園。撮影者が大勢いらっしゃる。そうか、カシオペアの日とわかる‥。(室蘭本線 大岸・礼文)
2017.01.07 17:54冬のキハたち1(日高色)年末年始は北海道に長期滞在。寝台列車もDF(貨物は年末年始運休)もいないが、厳しい冬を走る普通列車、特急列車、臨時列車があれば十分。帰る場所(日高本線)が無くなってしまった日高色の40系ですが、室蘭本線で頑張っています。雪晴れの虎杖浜駅。苫小牧行が到着