2015.07.26 14:40北海道キハ40系の日常風景丈夫で長持ちの北海道のキハ40系ですが、少しづつ出番が減ってきたように思います。車両、駅舎、など今の日常をしっかりと記録していきたいと思います。無人駅の廃止が計画されていますが、幾寅駅は、残ってほしいです。
2015.07.25 01:26夏の思い出(原色の花々と)真夏の鉄道写真の楽しみは、夏空、夕暮れ、そして沿線に咲く原色の花々。百合咲く、由利鉄。この百合園もYR1500ツートンも今は無く。 (由利高原鉄道 久保田)
2015.07.19 22:43夏の思い出(北海道の名山と)40年ぶりに利尻富士との再会、何度目かの正直で噴火湾越しの駒ケ岳に巡り合えた夏。これまでの北海道の夏を、名山とともに振り返ります。 浜茄子の咲く頃、利尻富士との再会。いつか宗谷本線と。(2015)
2015.07.13 14:25夏の思い出2015(望岳編)早々と夏休みをいただいて、恒例北海道。お天気に恵まれて、北海道を代表する山々が望めました。何度目かの正直。やっとお天気の神様が微笑んでくれました。噴火湾越しの駒ケ岳