北海道夏時間once again1(根室本線)

夏休みは終わりましたが、さらなるお楽しみ。
東京に戻って2日仕事をし、再び北海道へ。
実は夏休みを決めた後に、お仲間との鉄旅の日程が決まり、
過密スケジュールになってしまいました。

今回は帯広から入りました。雲多く生憎のコンディションです。

 
旧幸福駅から、鉄旅スタートです。ここはいつもきれいに整備され、
幸福を求める観光客でいっぱい。

 
新得に向かう途中、十勝清水で、普通列車ゲット
7月より発売された「ふるさとご当地入場券」を集めるのも今回の旅の
楽しみの一つ。JR北海道管内の101駅で発売されています。勿論、その駅
に行かないと買えません。1つめを十勝清水で購入です。

 
おぉ、広大な蕎麦畑。曇天でも、素敵な白。大きな季節のアイテム。
だから北海道の鉄旅はいいのです。


 新得駅に着きました。花で作った北海道地図。真ん中の白は、そば処
新得を表しているのでしょうね。

 
つづく 

四季の旅写真Gallery Annex

北海道と関東を中心とした四季の鉄道風景Gallery(新館)です。

0コメント

  • 1000 / 1000