2018.01.28 00:48冬箱根1(箱根登山鉄道)初めての「冬箱根」。月曜に降った大雪が、その後の寒さで溶けていないのではと期待して。箱根湯本は全く雪はなくがっかりしましたが、山を登るにつれて徐々に線路端に雪が増えていきます。(出山信号場)
2017.12.03 11:35師走の紅葉(箱根登山鉄道)前回(11/23)訪問から約10日が経ちました。快晴の土曜日(12/2)、ふたたびの箱根へ。始発ロマンスカーに乗って、9時前に大平台に到着。モミジの色づきが見事です。
2017.11.26 13:50雲の中の紅葉(箱根登山鉄道)箱根は、新緑、紫陽花、紅葉は必ず出かけます。今年は雨上がりで地上は天気回復していましたが、海抜の高い箱根の山はまだ雲の中。コントラストはありませんが、しっとりとした紅葉は、例年になく新鮮でした。旧型も2編成運用に就き、フル稼働。嬉しい秋でした。雨上がりの出川信号場からの眺めです。この秋はこういうシーンが多いなぁ。
2017.07.07 20:162017紫陽花③(箱根登山鉄道)「夏は箱根」ということで、今年も元気に行けました。旧型車両、出番は減りましたが、まだまだ健在です。大平台の三角地帯は紫陽花の背丈が伸びすぎて側面から。
2017.05.01 14:03リフレッシュ グリーン(箱根登山鉄道)1110の引退、新車の配備など、世代交代のタイミングですが、新緑の箱根、旧型車両は2編成、いつも通りの吊かけ音を響かせ山登り。私もあとひと頑張り。