2017.04.04 14:14都電荒川線7000形の思い出5(真夏編)夏都電。切れ味のある雲、祭囃子、夏休み、麦わら帽子、向日葵、そして7000形がいた夏。荒川区役所前。スカイツリーが見える町線路端の家並みは、この頃とずいぶんと変わりました。八幡様の夏祭り 熊野前~小台まで、お神輿が線路に沿って熊野前 向日葵、見つけた夏鬼子母神前 小さな水田もあった夏飛鳥山 最高の夏雲と。四季の旅写真Gallery Annex北海道と関東を中心とした四季の鉄道風景Gallery(新館)です。フォロー2017.04.05 13:16都電荒川線7000形の思い出6(初秋編)2017.04.03 14:47都電荒川線7000形の思い出4(雨の季節編)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント